ネットワークの未来と、それを支えるシステムを共に切り拓こう
通信事業者の役割は、人と人をつなぐ電気通信から、人と情報をつなぐ情報通信へと変化してきました。現在、NTTグループは培ってきた通信ネットワークやICT技術により様々な社会的課題を解決し、すべての人々がICTの恩恵を享受しながら幸せに暮らすことができる世界の実現を目指しています。
NTT-ATシステムズ株式会社は、創立以来、NTTの通信ネットワークに関わる様々なシステム開発を担い安定運用を支え続けております。現在、最先端技術であるIOWNの開発が進められており、 当社はその研究開発・実用化に携わっています。
当社に入社したあなたは、重要なインフラである基幹ネットワークを縁の下で「支える」エンジニアとして、また最先端のネットワーク技術を「カタチにする」エンジニアとして、日々技術を磨き上げていくこととなります。
さあ、最先端の設備を誇るNTT研究所やNTTグループ企業が提供する様々なシステムを私たちの技術力で応え、通信の未来を、私たちとともに、切り拓いていきましょう。
社長メッセージ

NTT-ATシステムズは、NTTアドバンステクノロジ株式会社のグループ会社として、2000年に創業いたしました。
NTT-ATシステムズは、NTT持株配下であるNTTアドバンステクノロジ株式会社のグループ会社として、2025年に創立25周年を迎えます。
日々急速に変化する環境の中で、山積する社会的課題を解決するためには、ICTをはじめとする様々な技術を組み合わせた情報通信システムの果たすべき役割が、これまで以上に重要になっております。
創業以来、ICTシステムに関するソフトウェア開発から、システム構築・デリバリ・運用・維持管理に至る実績と経験を積み重ねて培ってきた技術力とノウハウを礎として、NTTの研究開発や、NTT事業会社の情報通信インフラの高付加価値化、DX・社内システム改革などにより、NTTグループ各社と連携してIOWN構想等各種施策の実現と社会課題の解決に貢献してまいります。
社会の一員として、社員一人ひとりが持つ力を最大限に発揮し成長し続けることに重点をおき、ビジョン「つなぐ、笑顔と光、かがやく未来」をもとに、社員一人ひとりの技術力向上や意欲をもって日々チャレンジできるような、職場環境の改善、資格取得支援などに継続的に取り組んでまいります。
全てのお客さま、パートナー企業の皆さまと手を取り合い、限りある資源から最適な価値を創造し、世界中の人々がわくわくする未来を作り出していく、そんな会社をめざします。
これからも、私どもへのご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 河野 真之